岩手県九戸村 リカー&フーズ したむら
山深い国道340号線沿いにある酒店の軒先にあったハンバーガー自販機だが現在は故障中で店内にて箱入りの自販機用バーガーが販売され、電子レンジで温めてもらえば同じ味わいが楽しめる。
| ハンバーガー | トースト | そば | うどん | ラーメン | 弁当 | カップ麺 | その他 |
| 非稼働 | - | - | - | - | - | 170円 | 菓子等 |
スポンサーリンク
2009年9月20日
2009年 9月18日~27日 東日本懐かし自販機巡り
その3 大沢ドライブイン → その4 リカー&フーズ したむら → その5 オートスナック九戸
暗くなる前に辿り着けて良かった。
今回の旅立ちの前に電話で店主に問い合わせをしていたので、
私が自販機の撮影などしていると、すぐに察してくれた。
画像をクリックすると拡大・縮小します。

山間のオアシスのような立地。岩手県北部の山だらけの自然豊富な環境に位置する。

店内の冷凍棚に箱入りのハンバーガーがある。

時を経た味がある。

見た目は綺麗なハンバーガー自販機だが故障中。

汎用自販機では菓子等を販売。

カップ麺自販機は稼働中。

残念ながらハンバーガー自販機は故障中。
部品を調達して何とか復活出来ないものか。

店内のレンジで温めてもらった熱々のバーガー
いただきま~す!

食欲をそそる赤い自動販売機用紙箱。
2009年 9月18日~27日 東日本懐かし自販機巡り
その3 大沢ドライブイン → その4 リカー&フーズ したむら → その5 オートスナック九戸
当サイトの画像・情報を無断で転載・使用することを禁じます。
© USK ALL RIGHTS RESERVED
Last Updated 2021.5.3
Updated 2010.3.4
2009.10

