|
少し前ですが関東の自販機コーナーを巡って来ました。
今回は関東初上陸の先輩も同行しての旅でしたが2日位しか時間が無かったので全てまわり切れませんでしたが、初上陸の先輩も大変感激してました。
ビッグチェイス神川店
一発目は埼玉のこのお店からです。
私は2回目の訪問でしたが、天ぷらうどんを美味しく頂きました。
帰り際にお店のおばさんの方から声をかけてこられてしばし談笑してお店を後にしました。
オートレストラン鉄剣タロー
ここはもう言うまでもなくですね。
同行の先輩もこの独特の空間に感動してました。
天ぷらうどん・バーガー・トースト全て頂きました。
管理人さんはお元気そうでしたが、忙しそうな感じだったのでご挨拶だけにしておきました。
オートパーラー上尾
ここも何度来ても来たくなる所ですねー
天ぷらそばとコンビーフトーストを頂きましたが美味しかったです。
コンビーフトーストはやみつきになりますね。
同行の先輩も絶賛しておりました。
自販機食堂
お客さんがいっぱいで購入を諦めてすぐに出ました。
外に管理人さんの都丸さんが自販機に入れる商品を運んで来られてました。
丸美屋自販機コーナー
相変わらず人が多く湯温上昇30分待ちの看板が自販機に付いてる程でした。
同行の先輩も凄いなぁと驚かれてました。
唐揚げラーメンとひもかわうどんとツナマヨトーストを頂きました。
麺は2つとも大当たりでラッキーでした。
管理人さんも来られて久々にお会いし、ご挨拶と軽く談笑してお店を出ました。
ドライブインセゾン
全国で唯一のマルイケ自販機麺が味わえるお店だけにうどん&そば両方頂きました。
もちろんバーガーとピザトーストも食べました。
私達以外にも自販機巡りをしてると思われる方々が数人おられて食事スペースは結構賑わっていました。
オレンジハット沖之郷店
もう珍しくなってしまった星崎親父のバーガー自販機があるお店です。
ラーメン・コラボバーガー・トーストを頂きました。
ピットイン77太田店
ラーメンとトーストとバーガーを頂きました。
ここもお客さんが沢山居て活気がありました。
ドライブイン七興
深夜の訪問でしたが残念ながらトーストも麺類も売り切れでバーガーのみ頂きました。
そば処ふじさと
ここでは3回目の訪問です。
と言っても前の2回は売り切れや販売中止で食べれませんでしたが…
今回、やっとうどん&そばの両方食べる事が出来ました。
そば屋さんの仕込みだけあって美味しかったです。
|
|