新着順:2723/3130 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

ドライブインセゾン

 投稿者:ネコ温泉  投稿日:2011年 8月18日(木)21時11分18秒 ntt2-ppp1030.tokyo.sannet.ne.jp
  通報
  USKさん、そして皆さんこんばんは。

お盆休み中、栃木の足利から隣町である群馬県太田市のセゾンに行ってきました。
実家に住んでいた頃、土曜の深夜に友達とビリヤードをやるために
よく車で出かけていた思い入れのある場所なのですが、
時が経つのは早いもので、自分としては約13年ぶりの訪問となります。

久々のセゾンでは、当時遊んでいたビリヤード台が跡形も無くなっておりましたが、
ゲーセンのゲーム台数も減ってはいるものの最新ゲームも多く稼動し、
かなり元気な様子が伺えました。

そして肝心の自販機フードコーナー!!
こちら、掃除が行き渡っていてとても奇麗!

セゾンの建つ国道50号沿いには、このところ牛丼屋やラーメン屋など
軒並み食べ物屋が沢山できているのですが、それでも常連らしきオジさんが
トーストとうどんを一緒に食べていたり、若いカップルがうどんを購入していたり、
高校生ぐらいの男の子2人が近所にあるマックのジュース(Lサイズ100円キャンペーン中)
を飲みながら自販機フードを食べたりと、そこそこ賑わっていたのが嬉しかったです。

そんな自分も自販機でチーズバーガーを購入!!
セゾンのバーガー自販機は最新機種らしく、風情はあまり感じられないのですが、
売られている中身のバーガーは、富田町自販機コーナーで売られているのと同じ
マルイケ食品の自販機バーガーなんですよね。
マルイケのバーガーは肉厚がありながらもやわらかくて大好きだったりします。

最後にゲームコーナーの奥にて、奇遇にもハンバーガーのゲームが稼動していて
驚きと共に爆笑しました(笑)。なんたる偶然っていうか、これきっと店側も
狙っていない偶然なんでしょうね・・・ちなみにこれ80年代の古いゲームです。
 
 
》記事一覧表示

新着順:2723/3130 《前のページ | 次のページ》