赤城山を遠望する群馬県太田市の広大な群馬平野に位置し、駐車場もとにかく広いゲームセンター。 店内にはレトロな自販機が横一列に並び、ハンバーガーやうどん、トーストサンドなど、懐かしい味わいを提供している。24時間営業なのでドライブの途中の休憩や遅い時間の軽食に最適だ。のどかな田園風景に囲まれたこの店は、ノスタルジックな雰囲気を楽しみたい人々にとって理想的なスポットといえる。 24時間営業。
県道38号線からオレンジハットへ。
今朝、新潟の公楽園を出てからここで12軒目の自販機コーナーだ。 空もだんだん暮れてきた。
店内は清潔で横一列にズラッと並ぶ自販機達も綺麗にされている。
おじさんパネルのハンバーガー自販機とトーストサンド自販機も稼働中。
ラーメン・うどん機
うどん・そば機は調整中。
かき氷は中止。
群馬ではおなじみの髭と帽子のマーク。
快晴のドライブ日和に東京から高速で中央~圏央~関越~北関東道で一気に群馬へ。
群馬県の東端の広々とした地域にあるオレンジハット沖之郷店。
北には赤城山が雪を頂いている。
この日は冬晴れの真っ青な空だった。
前回来た時には故障中だったうどん・そば自販機も直っていて安心した。
お揚げも2枚入ってなかなかおいしいきつねうどん300円。
傷みの少ない美しい自販機。バーガー、トーストともに200円。
500円玉にも対応している。
ホカホカでふやけた大辛バーガー。旨い。
オレンジハットステッカーが貼られた電子レンジ。
オレンジと青のコントラストが美しい。
外は上州の空っ風が吹きすさぶ。