群馬県富岡市 ビックチェイス富岡店
群馬県都市部の西方に広がる丘陵地帯を通る県道10号線沿いにある、もとオレンジハット系の店で、独特のクリーム色に塗装された太平洋工業トーストサンド自販機と富士電機めん類自販機が稼働している貴重なスポット。営業時間は午前8時~午前12時。2017年12月10日閉店しました。
ハンバーガー | トースト | そば | うどん | ラーメン | 弁当 | カップ麺 | その他 |
- | 200円 | 300円 | 300円 | - | - | 200円 | - |
スポンサーリンク
2009年9月 2011年1月
2011年1月12日
NHKのテレビ番組への出演のため久々に群馬を訪れることが出来た。せっかくなので東京に帰る前に一軒足を伸ばしてみた。
スポンサーリンク
画像をクリックすると拡大・縮小します。
いつかゆっくりと再訪してみたいと思っていたビックチェイス富岡店。
前回の訪問より1年以上振りに再訪することが出来た。
前を通るのは県道10号。付近には商店や人家は少ない。
他では見られない独自の塗装色の
富士電機めん類自販機と太平洋工業トーストサンド自販機が稼働中だ。
保存状態も良いめん類自販機。
天ぷらそば、うどん共に1杯300円だ。
今回は天ぷらそばを食べてみよう。
大きめの天ぷらは油くささも無くおいしかった。
きめ細やかな管理のなせるわざである。
旧タイプの銘板が渋い。
トースト自販機も珍しい色だ。
電照板は全国共通のデザインのもの。
太平洋工業の銘板。
はじめてPKGMを食べることが出来た。かなりニンニクの効いた味だ。
ハムチーズ+ピリ辛ガーリックマヨ トーストサンド。
焼け具合も好い。
店内にキッチンがあり、女性の店員さんが切り盛りしている。
定食なども食べられる。
木枯らしの冷たい夕暮れの群馬の空、自販機グルメを満喫出来た。
ごちそうさまでした。