Logo Logo

愛知県一宮市 オートレストラン
ウーホー一宮店

名古屋の北、高速道路などが入り組んだ国道22号沿いにあるゲームセンター。 現在はウーホーーチェーンで唯一懐かし食品自販機が残る店舗となっている。 2011年9月25日閉店しました。

取材日時 2010年7月24日

東京からの総走行距離5150.9km

2010年7月10日~25日
西日本懐かし自販機巡り

その1 ふじさとその69 サンルートカワイその70(終)ウーホー一宮店

このページのトップヘ

岐阜県から愛知県に入り、広い空が美しく暮れていく風景を堪能しつつ、市街地へと入っていく。
高速道路の高架下を走る国道22号沿いにオートレストランウーホーはあった。
ついに西日本懐かし自販機巡り最後の店となった。

残照が闇に変わる頃、この旅で最後の店に辿り着いた。

現在のウーホーチェーンで唯一懐かし食品自販機が稼働している店舗だ。

東京から5150.9km。我ながらよく走り・食べて来たものだ。

食事スペースは広い。

とても貴重な存在となった川鉄製の自販機が2台稼働中だ。

外装やポスターパネルはオリジナルのものではなく、この店独自のものだ。

このタイプも似たものはあるが、この機種は最後の一台だ。

こちらの選択ボタンがついたタイプも現在他では見ることが出来ない。

厚めのウーホー独自の容器だ。

関東と同じ色の濃い出汁。普通に食べられる味。

富士電機カップ麺自販機。各200円。

他にも弁当やパン、アイスの自販機が並ぶ店内。

2010年7月10日~25日
西日本懐かし自販機巡り

その1 ふじさとその69 サンルートカワイその70(終)ウーホー一宮店

このページのトップヘ
Tweet
73028(2025/1/12)