島根県吉賀町 ふるさと村大谷屋 自販機コーナー
山深い高津川源流に近い吉賀町柿木村地区にある、こじんまりとした自販機コーナー。小屋の中でしっかりと富士電機めん類自販機が稼働中。自然と温泉を満喫し、懐かし自販機も味わえる別天地。国道187号を通るなら是非立ち寄りたい。24時間営業。
ハンバーガー | トースト | そば | うどん | ラーメン | 弁当 | カップ麺 | その他 |
- | - | - | 300円 | 300円 | - | - | - |
スポンサーリンク
2010年7月15日 2010年7月21日 2017年5月
2017年5月29日(2021.4.24up)
2017~18 激渋旅 日本一周!懐かし自販機巡り
その12 道の駅シルクウェイにちはら → その13 ふるさと村大谷屋 → その14 長沢ガーデン
画像をクリックすると拡大・縮小します。
今夜一泊する道の駅 かきのきむら からとても近所にある大谷屋。
店の少ないこの辺で夕食を自販機ラーメンで済まそうとやって来た。
店内にはテーブルと丸太の椅子が見える。
2台並んでいるが1台は非稼働。
何かの間違いかだいぶ古いものが出てきた。麺は乾燥し肉も古くなっていた。
まるで昭和のころの自販機コーナーだなと苦笑した。
2017~18 激渋旅 日本一周!懐かし自販機巡り
その12 道の駅シルクウェイにちはら → その13 ふるさと村大谷屋 → その14 長沢ガーデン